• 全般
  • 指導
  • 信用
  • 共済
  • 購買
  • 販売
  • 利用
  • 葬祭
  • 加工
  • 資産管理
  • くらしの活動事業
  • キャンペーン情報
信用

2022.9.13

グラウンド・ゴルフ大会開く

  • グラウンド・ゴルフ大会開く

 第6回JA新ひたち野年金友の会(小川・美野里・玉里支部)「グラウンド・ゴルフ大会」が9月13日、小美玉市のタスパジャパンミートパーク(玉里運動公園)で行われました。
 大会は、コロナウイルスの影響で中止が続いていたが、3年ぶりに開催。参加者は「久しぶりの大会でしたが、いい運動になったし、楽しくできました」と笑顔で振り返っていました。

信用

2022.8.3

特殊詐欺被害の未然防止に向けた当組合の取組みについて

 当組合では、警察庁等からの特殊詐欺被害の未然防止に向けた取組み要請も踏まえ、一部のお客さまを対象に、JA貯金口座でのお取引を制限させていただくことといたしましたのでお知らせいたします。
 詳しくは下記の添付ファイルをご参照ください。

信用

2022.8.2

9月1日から直売所期間限定ポイントアップキャンペーン

新ひたち野の直売所(大地のめぐみ・直売所みのり・空のえき そ・ら・ら)で、対象期間中にJAカードをご利用いただくと、ご利用金額合計の10%相当分ポイント還元!いつもの5%割引と合わせて、15%相当おトクにご利用いただけます。

詳しくは、下記の添付ファイルをご覧ください。

信用

2022.6.30

7月1日より子ども食堂応援定期貯金キャンペーン

 子ども食堂応援定期貯金キャンペーンが7月1日(金)より始まります。詳しい内容は下記をご覧いただき、お近くのJA支店窓口までお問い合わせください。

信用

2022.6.30

JAネットバンクを悪用した還付金詐欺にご注意ください

2022年6月30日


新ひたち野農業協同組合


   県内JAで市役所職員を名乗る者から、電話でお客さまの口座番号やキャッシュカードの暗証番号等を聞き出し、本人になりすましてJAネットバンクを申し込み、犯人の口座に振込を行う詐欺犯罪が発生しています。


   還付金を受け取るために、市役所等の職員、警察官、金融機関職員、JA職員等が、電話で重要情報(口座番号、キャッシュカードの暗証番号等)を聞き出したりすることは絶対にありません。


   お客さまから重要情報を聞き出そうとする電話には一切答えずに、きっぱりと電話をお切りください。仮に、市役所職員等を名乗る者からの電話に、お客さまの重要情報を伝えてしまった場合には、速やかに当JAへご相談くださいますよう、お願いいたします。


   なお、今後、還付金以外の理由をつけてお客さまの重要情報を聞き出そうとする新手の犯罪が発生することも考えられますので、そのような電話には一言も答えないよう、お願いいたします。



本件に関するお問い合わせ      新ひたち野農業協同組合(0299)56ー5800

  • 前の5件へ
  • 次の5件へ
ページの先頭へ戻る